Terra Drone株式会社(以下、テラドローン)は、産業向けドローンサービス(空撮、測量、点検、データ分析、運行管理など)を国内外で提供している会社です。そんなテラドローンが提供する、リフォーム業者など事業者向けの「Terra Roofer(テラルーファー)」という屋根点検専用サービスの決済手段の一つに、「Paid」が導入されました。そこで、同社がBtoB掛売り決済サービスを選定するにあたって重視した点やPaid導入後の効果までを、テラドローンのシステム開発部・本橋氏に伺いました。
- 経理や事業責任者の確認工数や与信管理の手間がかかる
- 前払いはお客様の不安や出荷までのタイムラグに繋がる
- ドローンの購入が先払いのため、資金繰りが気になる
- 与信管理を外出しすることで大幅省力化
- 出荷までのタイムラグが最大で10分の1に
- Paid早期払いの活用で資金繰りに余裕ができた
ドローンを活用し、簡単・安全な屋根点検を可能にする「Terra Roofer」
テラドローンは、2018年9月からドローンを活用した屋根の点検サービス「Terra Roofer」を提供しています。サービスを開発した背景には、従来の屋根点検における安全性の課題を解決したいという想いがありました。
「従来の屋根点検は熟練職人が屋根に上って行うことが多いですが、落下事故も多く、安全とは言えないのが現状でした。『Terra Roofer』は、誰でも操作可能なドローンとアプリケーションのセットを提供することで、安全かつスピーディーな屋根点検を可能にします。
また、その場に職人がいなくても『Terra Roofer』を使って撮った写真を利用することでいつでも点検ができるようになるため、業務効率も大幅にアップします。」
さらに、テラドローンは瓦積算システムのスペシャリストである株式会社ヤナイ・ソフトウエアー(以下、ヤナイ・ソフトウエアー)とも提携しており、ドローンで撮った写真を3D化して図面化することが可能です。
そんな高性能な「Terra Roofer」ですが、その操作方法は極めて簡単だと本橋氏は言います。
「『Terra Roofer』を使って建物の位置を設定すると、屋根点検に適したフライトルートが自動検索され、コントローラーのボタンを押すだけでドローンが自動で飛んでいき、屋根の撮影が開始されます。従来の屋根点検では角度がどれくらいで素材がどんな感じで何メートルかを手動で計っていましたが、『Terra Roofer』なら撮影から図面化までを自動化できるので、通常3日程度と言われている屋根点検が1日以内で完了します。」
請求業務の手間をかけずに、出荷までのタイムラグや前払いの不安をなくしたかった
他部門ではクレジットカード決済、もしくは銀行振込で対応している、テラドローン。しかし、「Terra Roofer」は発売のタイミングでPaidを使い始めました。
「銀行振込による前払いでもよかったのですが、そうすると入金確認ができてから出荷依頼を行うことになるため、経理業務の工数が増えてしまいます。弊社の経理担当者にとっても負担ですし、それを管理する私たち事業担当者にとっても負担です。さらに、銀行振込の場合、入金確認後の出荷になるため、受注からのタイムラグが発生していました。
また、金額が大きいこともあり、物がない状態で代金を先に振り込むことに不安感を抱くお客様もいらっしゃいます。そのため、お客様に安心感を持ってもらうためにも、掛売り(後払い)決済に対応することは必須でした。
しかし、掛売りに対応するには与信管理などの審査業務が必要になります。そうした業務負担をなくしたいという考えもあり、掛売り決済代行業者に任せることは最初から決めていました。」
手間なく掛売りに対応でき、出荷までの時間は最大10分の1に
決済代行業者を選定することになった、テラドローン。何社かの比較・検討を経て、Paidに決めた理由は何だったのでしょうか。
「決め手になったのは、明確な決済手数料でした。コスト計算をするうえで、余計な費用がかからないというのは大きかったですね。」
テラドローンは、申込書を交わす段階で取引先をPaidに登録。「その会社に決済能力があるか」を見る自社の与信審査をPaidで代替することで、与信管理の手間を削減しています。
「Paidでの与信審査が通れば、弊社としての与信チェックもOKと判断しているので、自社で与信管理をする必要がなくて非常に楽ですね。Paidの審査が通ったら弊社から一度お客様に連絡して、すぐにドローンを用意し、決済処理を行っています。
今までドローンの出荷には最短でも3日、入金忘れなどが発生してしまうと最長で10日以上かかっていましたが、Paidを導入してからは最短即日~3営業日程度で出荷できるようになったため、タイムラグは大幅に改善されました。
今はお客様には基本的にPaidでの決済をご案内しています。他の決済手段も選べるようにしていますが、クレジットカード払いの要望は大体20件に1件ほどです。また、営業からはPaidを案内できるようになったことで、サービスを売りやすくなったという声を聞いています。審査のときにPaidから電話が入ることも、お客様の安心感につながっているようです。」
さらに、テラドローンはPaidの決済処理がWeb上で完結することに着目し、決済データの入力もクラウドワーカーに依頼してアウトソースしています。その結果、決済管理のコストを大幅に削減できていると語る、本橋氏。徹底した業務効率化には、どのような背景があるのでしょうか。
「実は、『Terra Roofer』のような新サービスを事業部として立ち上げるのは、会社として新しい取り組みでした。そのため、アウトソースできるものはできるだけ外に投げて、自分たちではやらないと決めています。基本的には少数精鋭で回して、利益を最大化する方針です。おそらくこれは、新規事業を増やしていく際にも継承されていくと思います。」
「Paid早期払い」によってキャッシュフローが改善され、急激な取引増加にも余裕を持って対応できた
メディアに数多く取り上げられ、屋根業界で有名なヤナイ・ソフトウエアーと業務提携をしたことで、「Terra Roofer」の業界的な認知度は飛躍的に向上しました。
そして、取引先の件数も飛躍的に増えたタイミングで、テラドローンはPaidのオプションサービスである「Paid早期払い」の利用を開始しました。「Paid早期払い」を利用すると、支払いサイトを大幅に短縮できるため、キャッシュフローが改善します。
「弊社はベンチャー企業なので、どうしてもお金回り、資金繰りが重要になってきます。特にドローンの仕入れは先払いということもあり、キャッシュが入ってくるスピードは気になるところ。仕入れの元手になるキャッシュがない状態は避ける必要があるため、取引が急増したタイミングで『Paid早期払い』の利用を開始しました。
『Paid早期払い』を利用することで、月2回(15日・末日)の締め日から2営業日後に代金を受け取っています。おかげさまで会社全体としての売上は安定しているので、これまで資金がショートして仕入れができないという事態が起きたことはありませんが、『Paid早期払い』を使うことで資金繰りに余裕が出て、かなり助かっています。」
圧倒的な成長を続けるテラドローン、世界に目を向けて
現在、テラドローンの目は海外に向いています。産経新聞が運営するDroneTimesでは、テラドローンはグローバル市場でNo.2のポジションであると評価されました。
現在、途上国から新興国の順番でドローンが活躍できる場所(地下の公道のマイニングや電線の点検など)を開拓し、圧倒的なスピード感で世界市場獲得に向けて動いています。そんな中、新規事業である『Terra Roofer』は、どこを目指しているのでしょうか。
「『Terra Roofer』に関しては、屋根点検のドローンという領域では既に1位をとっていますが、今後もさらなるシェア拡大を目指していきます。安全性でも工数削減でも貢献できる『Terra Roofer』を、もっとたくさんの人に使ってもらいたいです。」
挑戦し続けるテラドローンを、Paidは今後も決済に寄り添うことで後押ししていきます。
会社名 | テラドローン株式会社 |
---|---|
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目53-67 コスモス青山SOUTH棟3F |
事業内容 | 産業向けドローンサービス(空撮、測量、点検、データ分析、運行管理等)の提供 |
URL | https://www.terra-drone.net/ |
担当者名 | システム開発部:本橋 沙緒里様 |