- セミナー情報
- セミナー詳細
セミナー詳細
実は企業成長&新規事業成功の鍵だった!バックオフィスの生産性革命
- 日時
- 2024/6/19(水) 12:00 - 13:00
- 参加費
- 無料
- 会場
- オンライン(Zoom)
企業成長に適したバックオフィスを整えられていますか?
新規事業を考えたり、企業の大きな成長を考える際には、取引先が増えたり、経理処理量が増えたりして、バックオフィス業務が増大します。
バックオフィス業務の増大がネックになり、新規事業の立ち上がりスピードが遅れたり、経営判断が遅れたりしてしまうケースも伺いますが、非常に勿体ないです。
本セミナーでは、企業成長をお考えの経営者に向けて、
1、決済サービスの活用で、請求業務を4時間から15分に圧縮できた事例
2、税理士との経理改善で、毎月15日で試算表&部門別損益を出せるようになった事例
について、専門家が解説いたします。
ランチタイムのたった1時間で、企業成長を見据えてどのような経理体制をつくっておくべきなのかや、税理士との付き合い方を振り返っていただくことができます。
主催企業:株式会社ラクーンフィナンシャル
このような経営者の方におすすめです
- 取引先が多く、毎月の発行量が多い企業の経営者の方
- 次のフェーズへ成長するために、経理改善や財務状況の正確な把握が必要だと感じている経営者の方
- 請求業務代行が2年で流通額50億円アップという実績を後押しした実例を知りたい方
- 「経理部門の人数を増やさず、より早く試算表を出せる方法」を知りたい経営者の方
- 業績を伸ばしている企業が、税理士からどのようなサポートを受けているかを知りたい経営者の方
スケジュール
- 第一講座
- 中小企業成長に欠かせないバックオフィスの生産性向上
株式会社船井総合研究所
- 第二講座
- 業務効率化で売上2倍を実現した〈請求業務改革〉事例
株式会社ラクーンフィナンシャル
- 第三講座
- 1年で年商+8億円企業が実施した!失敗しない税理士変更&バックオフィス改善
株式会社船井総合研究所
登壇者のご紹介
坂田 知加 氏 株式会社船井総合研究所税理士セレクションユニットマネージャー
会計事務所向けコンサルティングに従事し、全社において女性最速・最年少で管理職に昇進。これまで全国300以上の会計事務所に関与。「企業レベルと税理士レベルのミスマッチ」を解決したいという想いより、現在は企業成長に向けた税理士事務所との付き合い方の情報発信や、成長企業とハイレベル会計事務所のマッチング支援を行っている。
大橋 正人 株式会社ラクーンフィナンシャルマーケティング部 部長
2006年に株式会社ラクーン(現:ラクーンホールディングス)に入社。経営企画室にて卸サイト「スーパーデリバリー」のマーケティング担当として従事。小売店(買い手)の集客からサイト改修などプロモーション業務を中心に担当。2009年より、小売店の審査部門の責任者を経て、2010年「決済サービスPaid(ペイド)」の立ち上げに参画。2019年からはラクーンフィナンシャルが提供する「Paid」と「URIHO」の2つのサービスをマーケティング面から統括している。
株式会社ラクーンフィナンシャル:https://paid.jp/v/contents/pre/guide/privacy.jsp
株式会社船井総合研究所:https://www.funaisoken.co.jp/info/info2
配信停止をご希望の場合は、お手数をおかけいたしますが、メールマガジン等に記載のある配信停止手続きをお願いいたします。
受付を終了しました
セミナー一覧に戻る